イベント 外国人のための日本語講座(春期) Author kitauraweb Date 2022年4月7日 基礎的な日本語と日本文化を学ぶための講座です。 ■とき 4月13日~7月6日の毎週水曜日19時~21時※5月4日は祝日のため休講 ■ところ オンライン ※初回のみ総合福祉センター2階交流室1 ■講師 市民ボランティア ※
イベント 第34回 萩クライネルコール定期演奏会 Author kitauraweb Date 2022年4月7日 萩市を中心に活動する混声合唱団 萩クライネルコールが今年も昨年同様全日本合唱連盟の感染拡大防止マニュアルに沿って定期演奏会を開催されます。 昨年亡くなられた作曲家・小林亜星氏を追悼するステージでは、小林亜星氏の作曲された
イベント 萩の地酒・真ふぐを味わう GI萩キャンペーン! Author kitauraweb Date 2022年3月17日 『地理的表示「萩」(GI萩)』に指定された萩・阿武6蔵元が、今季『真ふぐ』をテーマにした日本酒を醸造し、出来上がった新酒と真ふぐ料理を萩市内飲食店で提供されます。 期間 3月11日(金)~真ふぐ水揚げ終了(4月頃) 醸造
イベント 萩の真ふぐキャンペーン開催中! Author kitauraweb Date 2022年3月3日 3月13日(日)に開催を予定していた「萩の真ふぐ祭り」は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、市場でのイベント開催を見合わせ、その代替イベントとして「萩の真ふぐキャンペーン」として3月1日(火)より3月27日(日)
未分類, イベント 3月3日は「さんさん三見の日」道の駅萩・さんさん三見に限定品&新商品が大集合! Author kitauraweb Date 2022年3月3日 毎年3月3日を「さんさん三見の日」と定め、イベントを開催している道の駅萩・さんさん三見が、今年もさんさん三見の日を記念するイベントを本日開催されています。昨年は記念切符の配布や、限定デザインムッキーちゃんのプレゼントなど
イベント 北浦 春のイベント大特集! Author kitauraweb Date 2022年2月17日 新型コロナ第6波により、外出の機会が減るだけでなく、イベント事も中止となったりして、季節の移り変わりも感じ難くなっていましたが、2022年も立春を迎え、暦の上では春が訪れています。この度の北浦うぇぶでは、現在、北浦地域で
イベント 第37回萩市スキー競技大会 Author kitauraweb Date 2022年1月1日 今年で第37回となる萩市スキー競技大会です。 過去2年は雪不足とコロナ禍で連続中止になりましたが、 広島県の大佐スキー場を会場に、大回転競技と距離競技を開催します。 日時:令和4年2月6日(日)午前9時30分~午後3時
イベント 山口県大学 ML(ミュージアム・ライブラリー) 連携特別展「絵本とあゆむ」開催中! Author kitauraweb Date 2021年12月2日 至誠館大学では、平成22年より、児童文化サークル「ぴーかーぶー」と附属図書館の共同開催で、絵本をテーマとしたワークショップイベントを開催されてきました。 テーマ絵本の読み聞かせに始まり、クッキング、お家づくり、コラージュ
イベント 萩光塩学院 お菓子販売会2021 Author kitauraweb Date 2021年11月17日 萩光塩学院バザーは、毎年多数の来場者で賑わう、地域に根付いた人気行事となっています。しかしながら、今年も残念なかことにコロナ禍の影響で、中止となりました。代わって、バザーで人気のお菓子を集めた「お菓子販売会」が開催されま
イベント 俥宿 天十平 櫻井はるみ展 Author kitauraweb Date 2021年11月17日 不安もストレスも吹き飛ばしてくれそうなココロオドルはるみさんの服。さあ、固くなってしまった心と体にワクワクをチャージして、今こそ心躍らせましょう!最強の免疫力を俥宿 天十平がご用意されています。 会期 11
イベント 萩飲食店組合大抽選会 Author kitauraweb Date 2021年11月12日 コロナで厳しい飲食店を盛り上げようと萩飲食店組合主催で、萩飲食店組合加盟店の中の参加店舗で使える商品券が当たる大抽選会が開催されます。 福引券は抽選日までに参加店舗をご利用された方々にお店で配られます。 是非多くのお店を
イベント がんばろう萩!Re:スタート萩ふるさとまつり2021~アフターコロナ!!産業再生・活性化を目指して~ Author kitauraweb Date 2021年11月4日 萩地域の商業、工業、農林水産業、観光業等の諸産業の現状を市民の皆様に知ってもらうとともに、萩市の優れた産業やあまり知られていない製品、市内にある名産品などを広くPRするための産業まつりとして毎年開催されていた「萩ふるさと