特集 新成人インタビュー2019 -藤田美穂さん(阿武町) Author kitauraweb Date 2019年1月17日 ■ご成人おめでとうございます。現在、何をされていますか? -大学生です。社会福祉士になるための勉強をしています。 ■最近、夢中になっていることや興味があることは何ですか? -社会福祉に関することについてもっと知りたいと思
特集 新成人インタビュー2019-永田和也さん(萩市) Author kitauraweb Date 2019年1月17日 ■ご成人おめでとうございます。現在、何をされていますか? -現在は所属病院で働きながら萩准看護学院で看護師を目指し勉強しています。勉強も難しく実習や仕事の両立など辛いことも多いですが自分の夢を叶えるために頑張っています。
特集 新成人インタビュー2019-上田凌太さん(長門市) Author kitauraweb Date 2019年1月17日 ■ご成人おめでとうございます。現在、何をされていますか? -福岡市内の大学に通っています ■最近、夢中になっていることや興味があることは何ですか? -昨年、福岡マラソンの応募をしてみたら当たったので、出場しました。なんと
連載 むつみ豚と雨女 連載 コラム『むつみ豚と雨女』 第6回 Author kitauraweb Date 2019年1月17日 零細企業に年に一度のあの嫌〜な時期がやってきた。 そう!決算である。毎年の事なんだから少しずつでも準備を進めておけばいいものの、相変わらず今年も迫り来る決算日。お盆が過ぎた小学生の如くアタフタ。 冷静にまずは状況を確認し
OPあつしの徒然コラム 連載 OPあつしの徒然コラム 第33回 Author kitauraweb Date 2019年1月17日 こんにちは。「コラムニストとしての格が上がったアツシさん」とちょっと嫌味な枕言葉を付けて原稿の催促を受け、心では「なんやねん!!」と思いながらも、すぐに「ラジャ」と原稿に向き合うアツシです。 さて、 今回のネタはやっぱり
はい!ラ・メール美容室です 連載 はい!ラ・メール美容室です 第100回 Author kitauraweb Date 2019年1月17日 今年も1月2日成人式での着付&撮影で幕をあけました。何年・・・いや何十年も成人式のお仕度を続けていても、緊張し、身が引き締まります。この日は、一生に一度の成人式のお仕度を任せていただけていることに“ありがとう”の気持ちが
イベント 発達障害児支援講演会「遊びや余暇を与えるためのポイント」各年代における余暇のとらえ方 Author kitauraweb Date 2019年1月17日 子育てをしていく中で誰もが不安や悩みを抱くことがあります。子どもの成長に沿った発達障害の特性やその特性に応じた遊びや余暇について、一緒に考えてみませんか? 「遊びや余暇を支えるためのポイント」各年代における余暇のとらえ方
2019 第269号 2019.01.17 Author kitauraweb Date 2019年1月17日 ■新成人インタビュー2019 –藤田美穂さん(阿武町) –永田和也さん(萩市) –上田凌太さん(長門市) ■発達障害児支援講演会「遊びや余暇を与えるためのポイント」 ■連載 はい!ラ・
特集 1959年生まれ 久保 吉史さん きくや 店主/萩商工会議所 副会頭 Author kitauraweb Date 2019年1月1日 Q.今までの人生を振り返ってみていかがでしょうか? -21歳のとき萩に帰ってきて、直ぐに萩商工会議所青年部に、3年後には萩青年会議所に入会し、色々な活動をさせてもらい、色々な場所に行かせてもらい、多くを学ばせていただきま
特集 1971年生まれ 大谷 雅則さん ㈲大谷 代表取締役社長 Author kitauraweb Date 2019年1月1日 Q.今までの人生を振り返ってみていかがでしょうか? -いずれ家業を継ぐのだろうと考え高校卒後は宇部の企業に就職し、学校に通いながら5年間過ごしました。結婚を機に地元に戻り家業に就き今に至ります。家業は左官業という職人の世
特集 1983年生まれ 阿武知弘さん 株式会社 訪問看護ステーション陽向 代表取締役 Author kitauraweb Date 2019年1月1日 Q.今までの人生を振り返ってみていかがでしょうか? -子どもの時に思っていた将来像と現在とではギャップが激しく、振り返ってみて人生は難しいなと思うところもあり、人生は面白いなと感じています。というのも、元々は注射とか血が
特集 1995年生まれ 佐伯 拓哉さん 萩市役所 上下水道局総務課 Author kitauraweb Date 2019年1月1日 Q.今までの人生を振り返ってみていかがでしょうか? -小中高と将来のことを考えず野球一筋の学生生活を送っており、将来の自分を想像することは出来ずにいました。大学では野球部に入らなかったので、徐々に将来のことを考える時間が