話題の「萩グルメの魅力を発見するブログ【DISCOVER HAGI】(ディスカバー萩)」 匿名ブロガー・リノシーさんに突撃インタビュー!

最近、SNS上でも注目を浴びているDISCOVER HAGI。萩グルメの魅力を発見するブログとサブタイトルにあるように、萩のグルメ情報を発信するWEBコンテンツです。その情報量は萩市内随一で、地元住民はもとより、観光客への情報源として大きな影響力を及ぼしています。行政絡みのWEBコンテンツかと思いきや、調査してみると、萩を大好きな一市民の方が、個人活動として匿名で運営されているとのこと。
この度、北浦うぇぶでは、DISCOVER HAGI運営者であるリノシーさんとコンタクトを取り、正体を明かさないという条件でインタビューをしてきました。

■DISCOVER HAGIを制作、運営するきっかけや経緯をお聞かせください。
-大学卒業後、ずっとサラリーマンを続けてきたのですが、新型コロナにより大きく社会が変わり、今、自分が持っているスキルだけで、この先も生活していけるのかという不安に駆られるようになりました。何か新しいスキルを身に付けなければと思考していたところ、5年前に足を運んだ堀江貴文氏の講演会で堀江氏が「今からはプログラミングの時代。プログラミングを身に付けていれば間違いない。」と言っていたのを思い出しました。また、サラリーマンとして働く中で、組織特有の人間関係にわずらわしさを感じていて、プログラミングの中でも、WEB制作であれば、リアルな人間関係から少し離れて仕事ができるのではないかと、WEB制作を学び始めました。しかしながら、例えWEB制作の仕事をクラウドソーシング等で受注するにしても、クライアントは人なので、人間関係から距離を置くことは出来ないことを感じ、ブログであれば、一人でコツコツ出来ると思いDISCOVER HAGIの前身となる「一期一会」という名のブログでした。

■前身となるブログがあったのですね。そのブログでもグルメ情報を発信していたのですか?
-いえ、「一期一会」を始めたときは雑記と言いますか、グルメに限らず他ジャンルのことも発信していました。発信するにつれ何を発信しているのか分からなく、自己満足に近いブログとなっていたので、競合せず、ニーズに合ったものは何かを考えるようになりました。また、職業柄、萩の観光が身近にある立場だったので、観光地でありながらグルメ情報がWEB上に少ないことを感じていましたし、市民から「食べるところがない。」「いい店がない。」という声を聞くたびに、「そんなことはない。美味しいものはある。」と常々思っていたので、萩のグルメに特化したブログに移行し、タイトルも名前を見ただけで何を発信しているのか一発でわかるように「萩のグルメの魅力を発見するブログ DISCOVER HAGI」に変えました。

■現在インスタのフォロアーが1000人を越えました。ブログの方のアクセス量の推移はいかがでしょうか?
-現在、月平均2万PVといった具合です。推移はお陰様で右肩上がりとなっていますが、月間10万PVは欲しいですね。アクセス統計で言いますと、5月8月の観光シーズンは伸びましたが、閑散期は落ち、土日は増えますが、平日は落ちます。もちろん新店舗の情報を掲載したときも数字は伸びます。ですので、新店舗が出来たときには、早めに行って、大手サイトが掲載する前に、迅速に情報を上げるように心がけています。アクセスポイントで言えば、萩はもちろんですが、山口、宇部、下関、周南など県内からのアクセスは多いです。県外でいえば、大阪からのアクセスが特に多く、下関、周南を上回っており、他には福岡や名古屋が多いです。割と観光客の方が多く閲覧されているなという感じですね。あと、性別年層で言いますと、35歳~45歳の女性の方からのアクセスが多いです。こちらはインスタグラムも同様の結果になっています。

■アクセスも増え注目を浴びてくると、匿名で活動するのは難しくなりそうです。正体を明かそうとお考えになられることはありますか?
-そうですね。アクセス数を伸ばすため、正体を明かして、SNSでシェアしてもらったり、他サイトにリンクを貼ってもらったりした方が良いのでしょうが、きっかけがきっかけでしたし、先ずは、培ってきたコネクションを使わず、自分のスキルだけでどれだけ出来るか、どれだけ波及力を持てるかチャレンジしようと決めていました。そういう意味では、この度の北浦うぇぶさんからの取材願いは、自分の力だけでやってきたことが認められた感じがして、とても嬉しいものでした。とはいえ、DISCOVER HAGIの関心度が高まれば高まるほど、身バレの確率は高まりますので、匿名性を維持できるのは、あと3ヶ月、もってあと半年かなとも感じています。そう感じているからこそ、この取材に応じようと決めました。

■ありがとうございます。それでは、今、感じている課題などありましたらお教えください。
-課題というか悩みになりますが…。DISCOVER HAGIの運営を始め、萩のグルメ情報を出来るだけ多く、早く、発信しようとガムシャラに取り組み、約10ヶ月で、130軒ほどの情報を掲載してきました。匿名でやってるので、全部が全部、明確に掲載許可を取っておらず、「SNSに載せて良いですか?」といった軽い感じで、写真を撮らせていただいていました。掲載料を頂いているわけでもなく、お客としてお金を払って、地域の為にと善意で情報発信し、もちろんネガティブなことを書いてもいないので、感謝されることも多かったのですが、ここに来て、初めて、記事削除願いがありました。自分のやっていることは正しいことだと結構思っていたところもあったので、少し戸惑っています。個人活動であっても、明確に事前説明をして許可と取るべきかどうかを悩み、他の地域でグルメブログを運営している人の話を聞くようになったのですが、許可を取ったり、取らなかったりで、現時点で決断はできていません。とはいえ、既に130軒ほど掲載しているので、そちらについては事後報告になりますが、掲載許可を撮っていく必要があるのかなと思っています。また、課題というところでは、萩のグルメ情報限定になると、いつか限界が来ますので、他ジャンル、他地域へ手を伸ばさないといけないのかなとも考えています。そして、何よりもDISCOVER HAGI自体が、まだ検索上位に位置していないので、検索上位になるよう、情報量を増やすだけでなく、他有力サイトからのリンクをお願いしなければならないかなと考えています。そうなると、人との関わりが増えることになるので、ちょっとしたジレンマも感じています。

■なるほど。地域のためになる素晴らしい個人活動をされていると感じていますが、思い悩むことも少なくないのですね。
-規模が大きくなればなるほど、致し方ないことだとは受け止めていますが、ただ、今までも楽しんで活動してきましたし、これからも楽しんで活動することからは外れずにいようと思います。

■今後の展望をお聞かせ願えますか?
-展望といっても、現状ではなかなか明確なものはありません。今は走りながら思いついたことをやっていく感じです。ただ、自己研鑽も兼ね、1ヶ月に一つは新しいことにチャレンジしようとは決めており、ライン公式アカウントを取ったり、YouTubeで動画を流したり、インスタグラムでリール動画流したりしています。リール動画は好評のようで、動画編集には時間がかかりますが、手応えを感じていますので、出来る限り続けていこうと思います。

■それでは、最後に読者の方にPRなどありましたらお願いします。
-DISCOVER HAGIは大手グルメサイトや公式サイトに、掲載されていない情報も載せているブログです。萩最速、最新、最深で情報を発信していきたいと思いますので、お気に入り登録、SNSのフォロー、いいねをお願いしたいです。また、飲食店の方におかれましては、お店のPRにもご活用頂けますので、掲載のご希望、新規オープン、新メニューの情報あれば、お気軽にブログのお問い合わせフォーム、インスタのDMよりご連絡ください。

萩グルメの魅力を発見するブログDISCOVER HAGI
https://linosy.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/discover_hagi/